毎月1回所定の期日に、返済額(ボーナス返済の併用の場合は、毎年1月と7月、または2月と8月にボーナス返済額を加算した額)が契約者さまが当公社に届出された金融機関の預金口座から自動引落されます。毎月の引落日の直前の営業日までに、当公社に届出された金融機関の預金口座の残高をご確認ください。
なお、引落日に預金額が不足していますとその月は延滞となり、延滞損害金(年利14.6%)が発生します。また、延滞が続きますと連帯保証人にご迷惑がかかることもありますので十分ご留意ください。
返済中に公社へのお問い合わせやお届けが必要な場合は以下をご参考ください。
- 借入金の全額繰上返済をご希望の場合はこちら
- 借入金の一部繰上返済をご希望の場合はこちら
- 返済方法の変更をご希望の場合はこちら
- 借入金の残高照会をご希望の場合はこちら
- 変更事項(住所、電話番号、氏名、引落口座などの変更)はこちら
- 契約者さま(債務者、連帯債務者、連帯保証人)が亡くなられた場合はこちら
その他返済のお問い合わせやご相談につきましては、債権管理課 045-461-3815まで、電話にてお問合せください。